天鳳サンマで直近1000戦で安定6.6段 6と7行ったり来たり。
「No.13005」 より
この一向聴は安くて待ち悪すぎるかな。 2025-10-02 22:40:36
「No.12999」 より東家:10,500南家:25,000(自分)西家:30,000北家:34,500
リーチも相当厳しいから10002000で妥協。たまーに一通つく。リーチ厳しくて七対子も視野に入るから字牌は切れないからホンイツ。24mはチー。7mはスルーかな? 2025-10-02 10:29:03
「No.13000」 より
5pを使いたいから6pか9pかのどちらか。6s引いてのタンヤオだけなら三色が良さげだけど4mにくっつけば79s外してタンヤオに行けるルートもある。 2025-10-02 10:22:53
条件は特にないとします。
1s切ってヘッドレスにするのが広いけど、かなり愚形リーのみ手順。2m引きでリーチ平和一盃口、8s引きで運が良ければチャンタ平和or一盃口。 2025-10-02 10:19:36
「No.12996」 より
カン7待ちが弱すぎるね。 2025-10-01 09:13:27
review:https://drmj.hatenablog.com/entry/2025/09/30/223817
ダマかなー。7p24s変化を期待しつつ。ドラ単騎だけど1289なら。 2025-10-01 09:10:19
役なしドラなし愚形立直判断問題:https://drmj.hatenablog.com/entry/2025/09/30/230443
wリーなら打った方が得しそう。親だし先制ならリーチでもいい気がする。 2025-10-01 09:04:28
河にが2枚切れ。さらにが1枚切れ。さて、何を切ってリーチかダマか?
門前は手出しツモ切りあんまり見てないから8m自信なくてダマにしそう。リーチなら5sで5mの後引きに期待して。 2025-10-01 08:59:42
3pか6p。4pは5p引きの時に3p切りに劣る。2p引きの時に6p切りと比べて劣るけど、346m7p引き変化で勝る。5m6pのシャンポンでダマ5200あるのと三色の打点がある分こっちかな。 2025-10-01 08:47:35
「No.12985」 より
平和がかなりつくので一盃口受け外してもいい。1s引きは拒否。 2025-09-30 21:38:34
件数:8112件