ネットで見かけた問題を少しだけ修正しました。有名な問題なのかな?16000点持ちのラス目
これ。 2009-07-10 15:02:49
東南戦。TOPと9500差の3着。ラスとは4400差。2着とは9100差。下家(ラス目)は中と9m仕掛け、マンズ染め濃厚。TOPの親も南鳴いて手出し牌も多い。2着目はあまり早くはなさそう(ツモ切りが多い)。~~~関連牌~~~場に3枚以上 無場に2枚 場に1枚 生牌 その他の関連牌マンズ切ったら鳴かれそうな気もするが、是非打点も欲しい。
これ。ドラ引かないと打点が苦しい。手役はもう少し進んでから考える。 2009-07-09 17:38:34
自分の河に1が捨ててあり、2が一枚切れ⑦が二枚切れ⑤一枚切れ④一枚切れ
テンパイ維持。リーチしない。ソーズの手代わり待ち。8ソー切りもアリだと思うけどソーズでフリテン含みにはしたくないし、巡目もそれなりだし、三色は特に追わない。 2009-07-09 11:56:06
一色手にいきたいが形が悪いのがネックです。
染め。ソーズ以外のドラ引いたら考え直すけど基本染め。 2009-07-09 03:25:34
28000点持で、topの南家と2400点差二着、3着目は対面の親で3800点差、北家4着目とは10000点未満くらいの差、ウマ5-10のオカ5000点のありあり。場に特別な状況なし
これ。何かしらの手役は必要。 2009-07-09 03:22:35
正しいことを言っているつもりが、以前、匿名でどうこうと関係ないことを言われたのでID作りました。挨拶代わりのシンプルな問題。アリアリで赤5が各1枚。場況はナシ。
これ。 2009-07-09 00:58:31
東家20000南家17000西家31000北家32000西家が親からポンをいれている。は一枚切れ。
一応リーチ。こういう繊細な問題だと端数の百点棒の居所も気になる。。。 2009-07-09 00:56:51
↓の問題に対抗して(?)貴方は何を切る?また、それを切った後の待ちもコメントよろしく。点棒はほぼ並び。みんなタンピン形の打牌。
おれmaffinmanがこういう問題出すとなぜか許せない気持ちになるんだけどw 369、258。 2009-07-08 15:03:05
何切る問題ならぬ、何待ち問題です。回答時間は7秒です(嘘)
cainさんウケ狙いすぎw 58、369、47。はい正解って感じでw 2009-07-08 14:05:49
アリアリルールの赤無し引用元忘れましたが、頭の片隅に残ってたので出してみます。簡単2択問題ですが、ちょっとしたひっかけ(?)になってるんでお気をつけください。
すいません、他の人のコメを先に見ちゃいましたwそれでもあえてアマノジャクになってこっちを選んでみます。赤5ピンが入ることもあるかもしれないし。 2009-07-07 18:17:51
件数:446件