「No.12999」 より東家:10,500南家:25,000(自分)西家:30,000北家:34,500
こんなん25pなんて引いてもどうしようもない。 2025-10-01 23:39:54
条件は特にないとします。
3p切る人もいるかもしれないが、やっぱ2p引きのロスはデカイかと。 2025-10-01 23:37:01
河にが2枚切れ。さらにが1枚切れ。さて、何を切ってリーチかダマか?
これで曲げない理由があるのか? 2025-10-01 23:35:53
※は上家から出た牌です。No.3829と全く同じ手牌。チーしますか?チーは、しない人はを選択してください。条件なし。
むしろ鳴く方が和了にくくない? 2025-10-01 02:48:33
役なしドラなし愚形立直判断問題:https://drmj.hatenablog.com/entry/2025/09/30/230443
順目は七順目で 2025-09-30 23:06:23
「No.12996」 より
56mやドラ単騎よりは和了率高いと思うので。 2025-09-30 22:51:53
「No.12993」 より
これは三色に取るんじゃねえか? 2025-09-30 22:49:14
「No.12987」 より
6s引きが弱い。 2025-09-30 22:48:14
「No.12985」 より
順子手っぽいんで。 2025-09-30 22:42:42
件数:1325件