gottohさんの回答した問題一覧

No.706 東3局 7巡目 北家 ドラ

ルール 東南戦 アリアリ 赤5各色1枚ずつ。
点棒状況は、20000点のラス目です。トップとの差は16000点。

すいません。間違えました。 自摸5索、ドラ3筒です。 出題した問題は消せないのかなぁ。 2008-10-31 09:58:24

No.705 東1局 8巡目 西家 ドラ

東南戦 アリアリルール 赤は各1枚
原点持ち トップとの差3900点
雀荘からのメルマガに条件つけてみました。
2択だと思いますが、私はノータイムでアレです。

牌効率重視でトビトイツの形に受けてみる。 ドラ2あるので、三色無しでも打点は十分だと思います。 2008-10-30 14:23:43

No.704 東1局 5巡目 南家 ドラ

1p1枚切れ。
赤なし。

7索か4索が裏ドラになる場合も考えて1索切でリーチします。裏目の1索が裏ドラになってもリー平裏裏のマンガンなので問題無いでしょう。 2008-10-30 09:56:12

No.703 東1局 1巡目 東家 ドラ

東南戦アリアリルール
開局1発目。候補は3種でしょうか?

索子が上に伸びて567の三色が見えてきたら、3筒を雀頭にするつもりです 2008-10-30 09:53:03

No.701 東1局 4巡目 西家 ドラ

向聴数にこだわらないで、手を広げておきます。 2008-10-28 14:33:37

No.700 東1局 9巡目 北家 ドラ

No.696と似たような問題です。
上家から出た赤5pを鳴くか鳴かないかの選択です。
鳴くなら手牌の中から、鳴かないなら赤5pを捨ててください。

No.697 東3局 5巡目 東家 ドラ

東風戦。赤ありですがご祝儀は無し。
トップと2900点差の2着。
親ですが、ダブルドラを切ってリーチしますか?

No.696 東1局 10巡目 西家 ドラ

東南戦 アリアリルール 赤ドラ各1枚
上家から7mが出ました。ここでポンテンするかスルーするかの選択です。
※ポンする場合は手牌の中から、スルーする場合は7mを捨ててください。
状況としては、他家はテンパイの気配がなく捨て牌からタンピン系です。
※本当はもっと詳しい状況が必要なのでしょうが、文が長くなるのでそこはご了承ください。

ドラ2あるので、早い順目でもポンして良いと思います。 2008-10-28 09:24:01

No.695 東1局 1巡目 西家 ドラ

東南戦 アリアリ 赤5各色1枚ずつ

この手の最高形は純全帯公三色一盃口なので、その形は残す。候補は5筒か7索ですが、6索や赤5索等を引いたときの索子の変化も考えて、5筒を切ります。 2008-10-28 09:17:44

No.694 東1局 4巡目 南家 ドラ

アンカンするかどうかの書き込みもお願いします。

ヒラバで9筒を引いたら、5万を切ってリーチします。 2008-10-26 22:25:33

件数:832