チートイのテンパイ。他家に動きなし。南は1枚切れ。ドラで待つか、字牌で待つか。そしてリーチするか、ダマか。
リーチします。他家に動きがあっても南切りでリーチします。 2008-10-08 18:59:55
一気通貫は受けが狭くなるので、手広くタンピン狙いで良いと思います。候補は1索か9索だが、ドラを切る程には手がまとまっていないのでまだ切りません。 2008-10-07 19:28:36
本線は混一色だが、南はオタ風でかつドラ表で1枚見えているので価値が低い。万子や筒子の伸びもみて南を切ると良いと思う。 2008-10-07 19:21:45
形の苦しい一向聴よりも,好形の二向聴のほうが良さそうですね。 2008-10-05 23:38:03
好形への変化よりも和了りのほうが早そうなので、リーチします。 2008-10-05 23:32:00
一向聴の受けが意外と手広い(6種21枚)ので、8筒自摸,9筒槓の可能性を残してみます。 2008-10-05 23:24:58
東南戦 アリアリ 赤5は各色一枚ずつ
ドラが中だけど、手牌にはないので七対子にはしない。辺3筒の塔子を嫌うのが一番手広いが、役ナシ聴牌にはしたくない。 打牌候補は7万か2索だが、567の3色が見えるので7万のほうを切る。 もしオーラス和了りトップという状況なら、手広さとクイタンの和了りを重視して、1筒を切ると良いと思う。 2008-10-05 23:15:09
手広く受けて和了って場を流す。次の1本場の親番に期待します。 2008-10-04 22:17:56
筒子と索子の両方とも愚形なので手なりで打つ。もしかしたら345の三色にできるかもしれないので6万のほうを切ります。 2008-10-04 22:14:33
マンガンを基準に考えて、東があれば一気通貫はいらないと思う。 2008-10-03 20:56:21
件数:832件