ユーザー名は黙示録「ニューエルサレム」より採っています。 太平(平和)があるように。(主に4章と6章6節(ビールかけシャンパンファイトでは「憐れみより生贄」)) サム(666)ライに注意せよ。(主に13章。預言者サムエルはサムライではありません。「七人の侍」~「赤ひげ」、「どですかでん」~「まあだだよ」、「雨あがる」「海は見ていた」で10、7、2のクロサワ(96660)映画は証拠。サムライが666) 雀から学び天からの鳩(麻)を得よ。 Xは「144000@AandZand144000」
染めますか?
三暗刻なので鳴くのも可。 2025-06-05 08:28:45
雀魂 三人南 (チー無し、ツモ損、北ヌキドラ)自分272 南535 西243http://www.floral-village.info/up/1749065235.jpgオーラス、押し引きの画像問題です。自分はポンしているので、切れません。自分は暫定2着だが、ラスとわずか2900点差。(=流局時、西家の1人テンパイだと負ける)西家がカンしており、新ドラ表示牌は。<西家の鳴き順>中ポン→打9m4sポン→打3p3sポン→打1p北抜き→3s加カン→打7pややこしい状況ですが、どのように思考して、何を切りますか?
アガリには向かう? 2025-06-05 08:26:14
条件は特にないとします。
一向聴? 2025-06-03 08:32:13
雀魂 4人南ルールは選択しないで下さい。リーチ→を選択ダマ→を選択取らず→切る牌を選択
タンヤオ等? 2025-06-02 08:40:12
【注意】は選択しないでください。https://ul.h3z.jp/v2NE58cF.jpg雀魂 三人南 (チー無し、ツモ損、北ヌキドラ、4万未満は西入)自分260 東303 南487自分が北1枚、東家が2枚抜き画像問題です。切りでタンピンドラ2の7700テンパイ。リーチをしますか?する場合は打、しない場合はを選択してください。
リーチ。 2025-06-02 08:35:19
リーチ麻雀世界大会の日本代表選手が発表されててyahooニュースになってた。簡単に言うとmリーガーの上位成績者で固めたチーム編成。そしてコメントやXのポストでも「最強すぎる!」「優勝間違い無し!」と言った熱狂や、賞賛に次ぐ賞賛、といった感じでした。それを見て、個人的には、確かに間違い無く日本代表には相応しいけど、彼らが期待通りに活躍できるかどうかは、かなり微妙だと思った。。。何故かというと、Mリーグのような「セット麻雀環境」に超特化した上位ランカーが、世界大会のような超フリー麻雀環境に対応出来るのか?という問題。海外の代表選手を想定してみる。リーチ麻雀なんていう日本独自のゲーム、日本以上に流行っている地域なんてそもそも無いだろう。海外のリーチ麻雀なんて、留学生が日本で経験して帰国したか、中国麻雀・ポーカープレーヤーが派生で覚えたか、民俗学者やボドゲマニア・ネトゲオタクが見よう見まねでプレーしているか、あとは健康麻雀で高齢者がやっているくらい。つまり、リーチ麻雀の最先端の環境で経験を積んできた猛者というのはいない。そのため、リーチ麻雀の定石に忠実な打ち筋や押し引きよりは、セオリーから逸脱した我流のトリッキーなプレーが想定される。かたやmリーグの上位成績者なんて、セット麻雀環境に極めて特化した選手が多い。対戦相手の打ち筋や押し引きにそれなりに信用を置けていたからこそ、勝ち上がれた選手達である。つまり、セオリーの通用しない選手に、普段通りの感覚の麻雀をぶつけた結果、読み違いやロスばかりになり、思うような成果が出せない展開になる可能性が高い。例えば、「スジカウント」「リャンメンチーだから警戒」「ドラ切りだから警戒」「先切り」「パターン読み」なんていうのはリーチ麻雀の日本式の定石を知っている人にだけ通用するのであって、世界大会選手には通用するのか怪しいし、寧ろ足を引っ張るだけの知識なのかも知れない。特に、多井プロ白鳥プロ園田プロ、醍醐プロなどの得意としている「人読み」「捨て牌読み」「捨て牌作り」等の技術なんて殆ど通用しないだろう。もちろんそれを踏まえても、日本勢は圧倒的有利だろうけど、その部分で「悔しい結果」に繋がる可能性もある。なので個人的に、Mリーガー上位ランカーよりは、「自分勝手に打つ系雀士」「素人狩りが得意な雀士」を選んだ方が良かったのでは、と思った。。。(^^;※雑魚狩りのコツは過去に書いた。https://nnkr.jp/28676
3索か赤5萬か? 2025-06-02 08:32:53
12巡目ですが条件は特にないとします。
実際場面なら4筒の方がよさそうです。 2025-06-02 08:05:39
件数:9094件