nksm504さんの回答した問題一覧

944 回答した問題 68 出題した問題 0 お気に入り

麻雀歴3年の初級者です。麻雀は雀荘、ネットともにやってます。これから中級者になるために皆さんの麻雀の考え方を吸収していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

No.151 東1局 9巡目 西家 ドラ

場に25pは1枚、68pは2枚切れている。
ドラは場に一枚も出ていない。

アガり牌は3p切りが8枚、9p切りが7枚と3p切りが少しいいですが3p切りですとドラ待ちがあるのでこの3枚は出ないと見て、実際はアガリがすい9p切りを選びリーチします。 2008-10-16 20:47:12

No.675 東1局 5巡目 西家 ドラ

実際に打った時の手牌です。
ある牌を切ったのですが、我ながら納得が行きました。

メンピン(三色)を目指して手なりでいきます。 2008-10-16 20:12:00

No.674 東1局 3巡目 西家 ドラ

東南戦 アリアリ 赤は各色1枚ずつ

おそらく7p切りは私だけだと思います。ピンフイーペーコーを主眼におくので、複合形を残し孤立のトイツを切ります。 2008-10-16 20:10:45

No.673 東1局 3巡目 南家 ドラ

七対子は見ずにメンタンピンを見ます。 2008-10-16 20:02:21

No.328 オーラス 9巡目 西家 ドラ

 
2着目で、トップとの点差が8200点。
ドラと南は、共に生牌です。
 

最悪リーチツモドラ赤でまくることを考えます。 2008-10-16 08:06:32

No.285 東1局 7巡目 西家 ドラ

マンズは347mをツモれば役が確定するので、それに賭けます。 2008-10-16 00:15:38

No.284 東1局 7巡目 西家 ドラ

ピンフ(三色)を目指すために手変わりを待ちます。もしもこのあと8s引いたらフリテンリーチします。 2008-10-15 20:32:02

No.252 東3局 9巡目 東家 ドラ

スッキリしない①
実戦譜。
三元牌は配牌から5枚あるものの動かず。
点棒はほとんど動いていません。
發は一枚切れ、白は初牌。

親満で満足します。 2008-10-15 20:09:22

No.672 東1局 1巡目 南家 ドラ

赤ドラは各1枚ずつ。
ダブリーができますが、手変わりも魅力的です。

ダブリーします。手変わりの理想は34pツモの三色ですが、それをツモるより7mでアガるほうが確率が高いと思うので。 2008-10-15 20:07:29

No.594 東1局 5巡目 西家 ドラ

他の問題↓
http://mjkarasu.sessya.net/

数牌の形が良いので、最低タンヤオはつけたいです。 2008-10-15 17:55:36

件数:905