silverdrop03さんの回答した問題一覧

No.25829 東1局 12巡目 南家 ドラ

12巡目ですが条件は特にないとします。

流石に変化しようがないよね。立直で。 2023-10-29 08:57:54

No.25828 東1局 7巡目 東家 ドラ

意外と切りが少なかったのでアレンジ版を出してみる

前の問題もそうなんだけど、面前効率だと赤5mが大正義だと思うんだよな。ただそれは「面前」の話で鳴きを考えるとなるとこの手ダブ東を鳴いた瞬間にどこを切りたいかって話なので、そうなると弱い68sが選択肢なのかなと考えたり。 2023-10-29 08:51:07

No.25827 東2局 5巡目 北家 ドラ

「No.6067」 より

4mか5sを雀頭候補で。23p引いたら喰いタン形も視野かな。 2023-10-29 08:42:58

No.25826 東1局 3巡目 東家 ドラ

「No.6066」 より

捨て牌が字牌だけなら3m。萬子切ってれば5m先切り、筒子索子切ってれば9pかな。 2023-10-29 08:40:15

No.25825 東1局 6巡目 東家 ドラ

凡手だけど仕方ない。 2023-10-28 17:50:15

No.25824 東3局 7巡目 北家 ドラ

条件は特にないとします。

1mが既に3枚見えてたら、5p切りを考えるくらいかな。 2023-10-28 09:18:22

No.25823 東3局 7巡目 東家 ドラ

「No.6049」 より

七対子、対々和、ツモ四暗刻、まあこれに決め打ちで。36sツモでも強気に立直したい。 2023-10-27 23:14:34

No.25822 東1局 6巡目 西家 ドラ

「No.6059」 より

一盃口はいらん、ドラ(2s)を寄こせ、ですね分かります。 2023-10-27 23:11:24

No.25821 東1局 7巡目 西家 ドラ

「No.6060」 より

まず、456の三色が無理な事、現状雀頭が無い事から、赤5m5p+123s一盃口の平和を視野に。23s縦ツモならタンヤオでも良しかな。 2023-10-27 23:06:52

No.25820 東1局 6巡目 東家 ドラ

面前だと若干ネックが多いけど鳴き強い形だから、現状維持かな。面前派だったら8s3s多そうだけど。 2023-10-27 09:06:54

件数:954