silverdrop03さんの回答した問題一覧

No.25609 東1局 1巡目 東家 ドラ

9割オリ打ちだけど、せめてもの抵抗として索子ホンイツっぽく見せかけたい。そうなるとと並べるよりの方が若干強いインパクトにはなるので。 2023-09-16 20:38:19

No.25608 東2局 7巡目 東家 ドラ

半荘戦、持ち点25000
キンマWEBの何切る問題から拝借

5pを雀頭にすると、次に2sなどツモった時に苦しくなるので筒子を1面子の方向に。ただ3sの場況が良さそう(山に残ってそう・余りで出そう)なら6m切りの牌効率優先で悪くないくらいの微差だと思う。 2023-09-16 14:50:27

No.25607 東3局 8巡目 東家 ドラ

半荘戦、持ち点26000
キンマWEBの何切る問題から拝借

次に257sツモった時に4p切って広く構えられる。 2023-09-16 14:32:06

No.25606 東2局 7巡目 南家 ドラ

雀魂、3人打東風戦(北抜きドラ、ツモ損)

東家34000
自家44000
西家27000

東家が3巡目に、4巡目にを切ってます。そのをポンせず面前で頑張った結果、間テンパイ…
さて、どうしましょうか?

立直。これ以上変化しようが無い。けん制の意味も込めて。 2023-09-16 14:23:07

No.25605 東1局 1巡目 東家 ドラ

字牌先鳴かせ出来る手牌では無いので。 2023-09-16 08:31:23

No.25604 東4局 4巡目 東家 ドラ

条件は特にないとします。

動きにくい889の形を崩す。 2023-09-16 08:26:08

No.25603 東3局 6巡目 東家 ドラ

「No.5216」 より

端折るけど「5pには手をつけてはいけない」これに尽きると思う。 2023-09-16 08:18:40

No.25602 東1局 5巡目 南家 ドラ

「No.5229」 改

23s落としか68s落としか、逆にネックの7pとは心中覚悟で。 2023-09-16 08:08:50

No.25601 東2局 8巡目 北家 ドラ

「No.5239」 より

6p切った方が多分上がりやすいとは思うが… 2023-09-16 07:55:21

No.25600 東1局 6巡目 東家 ドラ

パッと見ここ、色々考えてここ。次に36mツモったらどうするかはその時考えよう。 2023-09-15 18:12:49

件数:954