「No.4594」 より
最近ここで5m切るのが罠だと感じてる。 2023-08-17 02:46:43
「No.4595」 より
78m切ると面前手に限定されるのが少々重い、鳴いても打点が極端に下がる訳では無いので。 2023-08-17 02:44:13
「No.4598」 より
W東鳴いた時に2sではなく2m切って1s2s鳴きしやすいように。 2023-08-17 02:38:00
現在18000点持ちで3着です。面前祝儀赤裏1枚につき500pのフリーですカンドラ・カン裏に祝儀はありませんアンカンは、を選択。
槓で有効牌ツモ期待もだけど、そもそも萬子でこれ以上面子増やすのは損でしかない感じ。 2023-08-16 17:53:01
面前祝儀赤裏1枚につき500pのフリーですリーチ/ダマはコメント下さい。関連牌なし(萬子の多面変化でフリテンにはなりません)他の仕掛けやリーチなし
7s切りだけど立直ダマどっちもある。立直して警戒される場況ならダマ、めくり合いになりそうなら立直に傾く。8m切りダマが一番無い形だと思う。 2023-08-16 17:50:31
条件は特にないとします。
基本は4pに手を付けるけど、場合によっては3s選択もアリ。 2023-08-16 08:14:27
「No.4580」 より
まあこれは一番弱い場所処理で無難にって所でしょうね。ただこれ筒子が113って形なら8s先切りも視野になるんだけど。 2023-08-15 22:13:52
「No.4585」 より
一盃口確定させて、1p1sツモでもダマで進行。 2023-08-15 22:07:45
面前祝儀赤裏1枚につき500pのフリーです
筒子の受け入れをどうするか、あと親なので6s出た場合に鳴くかどうか、この辺は打ち手の癖が出る感じかなと。 2023-08-15 16:33:17
雀荘のこういうルールだとここ切らないと勝負にならない感じが。ただ普通ルールでも7s辺り切るかどうかって結構微妙なラインだと思う。 2023-08-15 16:27:42
件数:954件