次のツモが、天鳳だと4p、雀魂だと8sのイメージ。 2023-06-29 15:28:55
雀魂 三人南 (チー無し、ツモ損、北ヌキドラ)自分490 西560 東0 ※西家が2枚抜き。親がちょうど0で、ほぼオーラス。トップと7000差の2着。↓4順目、切りでテンパイ取らず↓引いちゃった!(と言う設定)【アンケート】フリテンリーチ→を選択とりだま→を選択それ以外→切る牌
3p切った時点である程度の覚悟は決めてると信じて。ただ4p重なれば立直ドラ3orリーチドラ2ダブ南で逆転条件を満たすので重なれば6s切り立直までかな。 2023-06-29 15:15:12
やや浮きのトップです関連牌1枚
現状愚形も無いし、まずは広くかな。 2023-06-29 15:07:19
条件は特にないとします。
次に1sツモからの「4m」ツモで悲しみは倍増…と 2023-06-29 15:02:24
「No.3837」 より* 暗槓する方はを切ってください。
これ条件分岐として、「暗槓のカンドラが即めくり」なら3sそのまま切り、それ以外なら2s切りです。この時点での暗槓では無いです。 2023-06-28 22:03:16
「No.3838」 より
喰いタンと七対子、はたまた456三色狙いも。 2023-06-28 21:54:53
「No.3836」 より
平和狙いでリャンカン残しかな。あとこの場合赤5p受けや裏ドラなど考慮したら2pより7pがちょっとお得かな。 2023-06-28 21:52:14
雀魂 三人南 (チー無し、ツモ損、北ヌキドラ)自分490 西560 東0 ※西家が2枚抜き。親がちょうど0で、ほぼオーラス。トップと7000差の2着。リーチ? 崩す?↓一応画像も置いときますが、見なくても問題ないと思いますhttps://s.kota2.net/1687937001.pngあ、巡目で選択変わるなら参考までにコメントください。
画像必須でした。というのも2巡目8p切りが重要でした。これが全部字牌萬子であれば3pから切ってるかなと。あと立直選択は少々危険で親の攻め4p切りで5200終了が色々な意味で勿体無いかなと考えたり。 2023-06-28 18:05:53
パッと見ここが無難レベル。ネトマだと次順捨てた牌を被せて来る印象。 2023-06-28 11:43:39
この手がノミ手でも立直して上がれれば、その日の麻雀はツイてそうな気配。 2023-06-28 11:30:49
件数:954件