時々問題を投稿しています。 〔好きな役:食いタン、チートイ、ピンフ〕 〔嫌いな役:国士無双、面前の純チャン、一発ツモ〕 上がり連荘のチップ麻雀で打つため、ダマテン、食い仕掛け、ロン期待待ちを多用します(魅せプレイではありません)。逆に面前志向や流局OKの何でもリーチの風潮、枚数が多いだけの多面張には懐疑的であり、特に4555のような真ん中多面張待ちにはかなりの不信感を抱いております。
2巡目でこれです。さてどうする?
実戦譜より。自分の捨て牌:テンパイしかもご丁寧に目立たない引っ掛けになっているフーッ俺は生きている限り一生麻雀を打っていくだろうしかし僅か半チャン一回限りの対局は決して経験すること出来ない大事な“一期一会”ーこのテンパイ取らずは場を歪めることになるのだろうか‥いや 俺はそうは思わない※天牌のワンシーンより。瞬さんが1局でいろいろとしちめんどくさいことを独白し続ける回の一場面です。特に意味はありませんが、実際の麻雀でもテンパイ取らずする時にいつも思い出してしまいますw
一枚切れ。全員タンピン系の捨て牌です。
関連牌なしです初級かな?
場況特になしです。何かで見た形です
トップ目になるのはあっという間だけど、維持するのが大変なんだよなぁ、、、二着目の南家をケアしないといけないし、ラスの西は謎捨て牌だし、三着目の北は2フーロからのドラソバ手出ししてくるし、、、そして何故かツモが好調だし、、、自:34500 南:27400 西:13100 北:25000 ポンチーテンゴのワンスリーです。天鳳ではありません
オーラス、上がりトップ条件です
ダブリー掛けるのは勿体ない!という程でもない!?①切りでダブリーする人は②切りでとりあえずダマテンに取る人は③その他の人は、その打牌を選択してください。
関連牌無し。
実戦符です!オカルト問題?というか都市伝説的な問題です。今回はドラ出し付配牌自動卓の配牌です。全自動卓は、半荘に一度くらいはけっこう整った配牌がきます(と個人的に感じます)今回はその中でも最上級の鬼配牌が来てしまいました、、、前々局のが混ざりきらなかったのでしょうか、、、※あくまで個人的偏見なのでフィクションみたいなものと思ってください。またこの現象についてや洗牌の仕組みについて詳しい人いたら教えて下さいm(__)m
件数:236件