条件は特にないとします。
リーチ行くので、先にズバ入らないと弱いペンチャンを嫌ってく。3m切ってシャンテン悪くないが、14s入ってリーチがあがれそうかな。仕掛けが入ってて親リーに向かってきそうなのが多ければアリだけど、それだと待ちの弱さもある。 2025-07-16 16:17:56
「AIが迷う 何切る?」 より* 南1局です。 持ち点 24,300。
南や発は仕掛けるので、シンプルに将来一番余りそうなターツ候補を先に嫌う。6ブロック構えにする必要ないし、重なって嬉しい部分ではあるが、重ね見るなら13pでも7sでも同じだし。 2025-07-16 16:15:12
「No.12584」 より
基本的には縦を見ていくけど、47mから入ったらドラ1でリーチまでじゃないかな。場次第では2sからもあるが、3巡目なら情報なさそうなので6pからで。 2025-07-16 16:10:47
「No.12582」 より
愚形ばかりなので1つ見切る。ドラとか赤が欲しい。 2025-07-16 16:07:01
使えそうだけど、結局余りそうなペンチャン部分でもある。赤の周囲ひいたら12m切ってくし、逆に3mズバったら5m6sくっつきでいいし、2pから入れば14p構えでいいし、先4578sなら3p切ってアタマ固定かな。 2025-07-09 11:22:29
何でも良いですよ。
カン6pカン8pのシャンテンは無くてもいいかな、ピンズリャンカン構えで1メンツで充分。 2025-07-09 11:18:48
「No.12580」 より
ほぼ形が決まったので、ソーズ中膨れから2メンツまで伸ばす必要ないかな。伸ばしたらメンツオーバーだし。 2025-07-08 22:49:07
「No.12578」 より
7mか23pだけど、白ポンは逃せない以上、仕掛けメインの構えにしたいので、二度受け部分の両面よりポン材の方を残したいかな。 2025-07-08 22:45:34
このツモで三色は無理かな。真っ直ぐ。 2025-07-08 22:43:16
「No.12573」 より
ピンフ三色に真っ直ぐ。 2025-07-08 22:41:53
件数:3900件