条件は特にないとします。
テンパイならしゃーない。リーチ。14236待ち。 2025-04-05 10:52:30
「No.11502」 より
ドラが2sなのでクイタンにも行ける形にしたいから、3p1pを切る構想。22466の形は3s引くと2sドラ切りになるのが嫌だから、2sポンや赤5sチーを逃したくない。自力で5p引いたらしょうがないが、3枚の2p受けを2枚の6p受けにするくらいのマイナスなら仕掛け効く分こっちのがいいかな。 2025-04-05 10:44:33
「No.11682」 より
手なり。マンズソーズは伸ばしたいし最終形も良型期待できるが、カンチャンカンチャンのピンズはどうにもならんので。 2025-04-05 10:38:16
無条件なら、ほぼ一択。あとは安全度で5mどこまで持つかの判断かな。 2025-04-05 10:37:06
2巡目。南1局ですが条件は特にないとします。
南場の親なら点数状況でも変わるけど、ほぼフラット前提なら、この親は落としたくないので、大三元可能性より、1つ鳴いて1500でいいから連チャン狙い。親番維持優先。 2025-04-05 10:34:20
「No.11711」 より
ドラ切りが広いかもしれんが打点要素が皆無。それなら3s1sと払って78s待ちの形を残したい。ここが最終形でも問題ない。 2025-04-05 10:32:24
「No.11701」 より
シャンテン戻してるけど、こんなペン7sを残す理由ない。789三色は遠すぎるし、現状から仮に入った所でせいぜいピンフ程度だから裏目でも気にするほどじゃない。 2025-04-05 10:30:12
「No.11718」 より* 鳴き問題です。 対面からが出ました。鳴く方は切る牌を、スルーする方はを切ってください。
ホンイツが満貫見込めるので仕掛けてく。次ドラズバだけは染めないけど、ピンズ字牌引いたら79s落とし。 2025-04-05 10:24:51
カン4m固定、仕掛けが効くのもあるが、他を引いてカン4mテンパイが即リーになる、打点的意味では変化しない。 2025-04-05 10:23:15
Mリーグルール25,000点持ち
イッツーか三色のフラット条件選択なら、タンヤオと複合できる三色のが上だし、今回の場合は裏目5m引いても9m切って258m大ノベで受けが広がってタンヤオ確定できるけど、24s切って3sはフォローできない。 2025-04-05 10:20:01
件数:3456件