baku3さんの回答した問題一覧

No.29389 東1局 1巡目 東家 ドラ

何を目指すにしても手組みの難しい配牌ですがどのような方針で行きましょうか

とりあえず南北を切って様子見。出親で配牌降りは流石にやってらんないので1段目くらいは手を進める。 2025-11-12 08:32:39

No.29388 東2局 7巡目 東家 ドラ

ドラ表示は赤牌ではありません。
他に条件は特にないとします。

2p入ると赤余りになるのが嫌。456pで使い切れる形にできる。 2025-11-12 08:30:41

No.29387 東1局 6巡目 南家 ドラ

「No.13110」 より
* 暗槓する方は、を切ってください。

4m切ってアンカンルート残しも考えたが、ノーヘッドだから36s258pで入った時に困るので1枚外しておくのがいいかな。7mドラだから67mを外すという訳にもいかんので。 2025-11-12 08:27:49

No.29386 東1局 8巡目 東家 ドラ

「No.13108」 より

ドラ余る25m受けが嬉しくない、2mならペコでドラのマイナス1がゼロになるだけで打点上昇しない。それならドラ3確定の方がいい、タンヤオ消えの1mでもリードラ3赤あれば打点充分。親というのも加味したらチートイよりはメンツ手にしたいかな。 2025-11-12 08:22:25

No.29385 東1局 1巡目 南家 ドラ

赤はあってもこれはちょっと…みたいな配牌ですが、どうしましょうか

役牌重ねに薄く期待しつつ、北西1pの代わりに入るもので4巡目に改めて考えるかな。 2025-11-12 08:17:01

No.29384 東1局 6巡目 南家 ドラ

赤使いか、イッツーか、リャンメンか

赤とドラが優先、ノーヘッドだから14p69pのノベタンは残したい、5p先ならいいがカンチャンテンパイは微妙なんで、ノベタン含めた両面でドラ赤の最低5200、ピンフで7700以上になる方。 2025-11-12 08:15:46

No.29383 東1局 6巡目 東家 ドラ

ちょっと変えました。

確定してるイッツー捨てて不確定の三色にする必要ないし、先に縦なら文句ない形。単騎リスクくらい許容するしかない。 2025-11-12 08:07:08

No.29382 東1局 7巡目 西家 ドラ

は暗刻にしてる牌ではなく、ポンした牌。
はツモ牌ではなく南家から出てきた牌。スルーならツモ切り。鳴くなら鳴いて何を切るか?

解説:
https://drmj.hatenablog.com/entry/2025/11/10/120636

東鳴いてるんならポンせざるを得ない。スルーして4578mだとほぼ東のみなので、トイトイ変化を残す。順目が深いならテンパイ取りだが7巡目なら取らずの迷彩にしたい。場に赤5m見えてたら5m切って7m残し、赤5s見えてたら6s切り、9pが2枚見えならスルー。 2025-11-10 14:39:18

No.29381 東1局 6巡目 東家 ドラ

完成イッツー捨てるのは流石に憚られる。重ねれば文句ない形だし、単騎仮テンになればダマクルクルしててもいい。 2025-11-10 08:55:03

No.29380 東1局 2巡目 南家 ドラ

2巡目です。
条件は特にないとします。

タンヤオドラだから縦でも充分ではあるが、234側の三色も逃したくないので縦より両天秤にしたい。 2025-11-10 08:52:57

件数:4243