「近代麻雀 何を切る?」 より
親なので69mテンパイ時にシャボ選択が出来るようにしておきたい。 2025-11-10 08:50:20
カン3mだとノーヘッドだから白ポンになる場合を想定して。とはいえこの形では鳴きづらいかな、カンチャンどっちか解消できたら検討。 2025-11-09 21:53:11
悪目の配牌ですけど、どう進めていきましょうか
序盤のうちは手なりで進めるしか。チートイか役牌くらいしかなさそうなので無理なら降りるとしても、1段目くらいは進めたい。 2025-11-09 21:49:49
この発は3枚切れの安牌候補で残ってるなら切る、違うなら多分最後まで切らない。生牌なら例えテンパイ打牌でも絶対切らない。テンパイルートは67pのポンチー後、69s安全なら中ポン発単騎くらい。 2025-11-09 18:59:12
取り纏めるだけでも一苦労しそうな配牌ですけど何切ってどういう方針で進めていきましょうか
現状だと役牌重ねるかチートイくらいしかないが、真ん中が素直に伸びたら(4s35m57p)安全度確保しつつ面前進行。 2025-11-09 18:52:16
12巡目ですが条件は特にないとします。
ぱっと見で147258、147だとピンフで14だとイッツーで1だとイーペー。 2025-11-09 18:50:29
詳しい状況や解説は以下:https://drmj.hatenablog.com/entry/2025/11/08/220341
47m待ちリーチで跳満だが、ドラ危険なら他もあるが、状況不明なんでこれ。 2025-11-09 18:47:21
「ヒサトノート」 より
手だけならこれだけど、10巡目で気軽に56s放れるかどうかというのはある。 2025-11-09 18:44:29
マンズ固定して456可能性を残す。6mのがマンズの形がいいけど(これだと47p36sの場合に苦しい)ドラ赤ないので三色積極的に。 2025-11-09 18:42:03
穴だらけで牌効率に沿っても1300が関の山みたいな配牌ですけどどうしましょう何切って何を目指すか
こんなんで勝負にならん。配牌降りくらい。ドラスジで危険度高いし、そもそもドラが19牌なら相手も使いづらいだろうし。 2025-11-09 11:08:37
件数:4243件