小さな大学で麻雀サークルの会長をしているcloverです!麻雀スライム本厚木でよく遊んでます。 麻雀勉強中です。あしからず
いわゆる清一色リャンペーコーをテンパれたのだが、果たしてあがれるものか。私はじっと待つ気は有りません。(じゃ答えが決まってしまう)どうでしょう。じっと7ソーを待てますか。(途中で鳴いたら清一色で突っ張るのだが、面前でテンパってしまったのである)
下らない問題で失礼します。当然あがるかどうかの問題ではありません。大昔、後ろで見ていた手牌です。8巡頃にリーチと言ったので、手牌を見ればスーアンコ。だが、捨て牌に中がある。6万と言えば、ドラ表示牌に出ていて、[絶対にあがれそうもない手]でも、打ち手は女なのでつい応援してしまった。そしてつもったのである。[さすが女]と思ったのだが、[どうして中がフリテンになっているのだ?]まさかアンコから落としたとも思えないのだが。因みに古い記憶なので、中と6万、ドラ7万以外の記憶は曖昧で、残りのアンコはデタラメです。[フリテンスーアンコの鮮烈な記憶なのだが、今になって、どーしたらそうなる?]所詮ビギナーなので、うっかりミスとも思えるが、どういう事情だったのか推理して頂きたい。ま、一応最初に一枚だったので、普通に切って、次に持ってきた時捨てているのに気が付かなかった。最初トイツだったのに気が付かなくて捨ててしまった[最低ですね]え、私フリテンスーアンコつもりました。もしくは、つもられました。バカバカしい問題で失礼します。[でも、ステ牌には中があったのです]
ちょっとダブルメンツを考えていたら、この5566ソーって、相当効率悪いという計算になりました。相変わらず誘導問題ですが。
おそらく4s切りの方が良いと思うけど、間3p自体は弱いんで外します。3.6sチーします 2017-03-03 01:07:57
ついでに二度受け問題。このターツも嫌われるのですが、どうでしょう。
タンヤオ確定5s二度受けより、1.4ピンを取ります。 2017-03-03 01:03:32
他家から出たをポンしたところです何を切りましょう…鳴き苦手なので自分の教育を兼ねて出題です!
この牌姿ならここ切ります。ストレートに間2萬埋まったときに1.3落としはもったいないと思いました 2017-03-03 01:00:32
フリー一発裏赤に2000点相当の祝儀関連牌は特にないです。
高め三色のリーチが必ず打てるからです。のべたんでも基本は曲げます 2017-03-03 00:57:54
件数:396件