カンはを選択して、コメントにお願いします。
萬子多面張でいくかな。他には打5mとか4mとかか? 2021-06-25 10:19:02
G・ウザク氏のブログより
日本プロ麻雀連盟プロテスト"問題抜粋"(2000年)
プロ的には2pが正解っぽいが、筒子の両面形生かしたいので、一盃口は捨てそうな感じがする。 2021-06-25 08:00:34
森山茂和著「麻雀脳力」より
5mとか4mとか切るのかな?索子両面形だし、三色って感じではないのかなと。 2021-06-25 07:58:03
鳴き問題。親の第一打牌。鳴くなら切る牌を、スルーなら1筒を選択して下さい。
これ鳴く人は見直した方が良いよ。 2021-06-25 07:56:20
これは難しいが、連続形見つつダイレクト両面聴牌も見るかね。4pでも全然良いよね。ただ、6sや4m5mはない気がする。 2021-06-25 07:54:53
鳴き問題。今、東家が7萬を切りました。ポンなら切る牌を、スルーなら7萬を選択して下さい。場況。萬筒索、表示は一①Ⅰ形式。(ガラケーなもので)。東家、中一南Ⅷ七南家、白東①二西家、白⑦二二北家、白中西②リーチ、鳴きはありません。
鳴くにしても微妙に遠いな。半分くらい2600で終わりそうやし、守備面でも基本、鳴かない方が良いのかなと。 2021-06-25 07:51:42
テンパイですが……
そのまま立直でも全然ええけど、147m147s引き期待しつつ仮聴にしそうやな。ただ、聴牌外しが良いかどうかは分からん。 2021-06-25 07:48:25
6602,・・こんなのも出してたんだw天鳳東風戦 リーチ?それとも?ここまでの捨て牌
いくかな。 2021-06-25 07:46:41
どっちでリーチ?それとも?赤は各1枚
こっちも待ちとしてはそこまで悪くないからな。頑張って三面張に受けたのにってこと割とある。 2021-06-25 07:45:30
件数:1367件