天鳳6段と7段を行ったりきたり
「No.10563」 改
234 2024-12-24 22:26:56
「No.10576」 より
打点固定 2024-12-24 22:26:22
河に2枚切れ
36sツモはドラカンチャンをダマれるのが強い 2024-12-23 19:20:48
雀魂 王座の間 三人南 (チー無し、ツモ損、北ヌキドラ)自分(東)302 南家499 西家239 1本場、供託1本画像問題、リーチかダマかhttps://ul.h3z.jp/43NjOH9r.jpg自分だけ北1枚抜いてる。西家が先制リーチ、一発目。1mは安牌リーチ → を選択ダマ → を選択※基本的にはラス回避最優先が良いルールです。※全員400未満だと、西場のサドンデス入りします。※1本場につき、2(200点)です。
上家からの18000直で捲れるなら立直だけど届かないし最悪降りてもいいかな 2024-12-23 18:31:31
【注意・鳴き問題】今、西家がドラの切りました。ポンしますか?
鉄スルー 2024-12-23 18:28:40
「No.10557」 より
一択 2024-12-22 22:25:18
近代麻雀 「何を切る?」 より
345と456 2024-12-20 01:56:08
以下の点棒状況とラス前であるという事に注意して下さい。赤オカ有りウマ1-3公開対局にて厳密には違うが。親44000←自分南家32000西家10000北家14000ラス目の西家が何か一鳴きして、南家から立直が入っている。は生牌。はどちらも通ってるという前提で。どうするか?立直なら 黙聴なら回答理由:https://blog.goo.ne.jp/spacemj/e/72b05fa1152b63e7abec8f1235fec182
上がった後に親を流すために2〜3000点の失点が必要経費と考えると現状の点差が10000点くらいなので親マンツモ圏外に逃げるためにリーチしておきたい 2024-12-20 01:17:19
雀魂 王座の間 三人南(チー無し、ツモ損、北ヌキドラ)自分(東)713 南223 西104 4本場、供託1本画像問題、押し引き問題です。https://ul.h3z.jp/tPp7lMrV.jpg西家から北3枚抜きのリーチされています。南家は北1枚抜き、打牌から、ベタオリではなさそう…?さて、こちらも親でテンパイしましたが、どうしますか。追いかけリーチ → を選択ダマ → を選択それ以外 → 切る牌
「No.10510」 より
タンピンメインでドラポンはする 2024-12-18 23:32:15
件数:515件