第一打何を切りましょうか?リーチや仕掛けは無いものとお考え下さい。
オタ風のドラ南を雀頭にして平和狙いですよね。親が役牌や456を第一打で切ってれば東を先に捨てるかも。 2023-09-06 10:46:31
条件は特にないとします。
次4mツモった時にどっち切るかで結構面白い論議できそう。 2023-09-06 10:38:57
「No.4995」 より
これは牌効率関係なくスッと切れるようにかな。 2023-09-05 23:18:08
「No.4976」 より
牌効率的には2sだけど、14sに期待が持てそうなら4pや萬子に手を付けるのはありそう。 2023-09-05 23:13:07
現状、仕掛けはなく、ドラはション牌。その他条件は特になし。
リャンメンカンチャンでタンヤオ率上げつつ広さも維持で和了率もアップですね。 2023-09-05 18:42:02
雀魂 3人南 王座の間(チーなしツモ損北抜きドラ) 1本場 供託1本自分(東)322 南家369 北3枚西家349自分は染めっぽい捨て牌河の関連牌は1枚ずつ仕掛けリーチは無い自分の河は実戦より。東を切ればチンイツだが、チーもないサンマでそんな余裕があるだろうか?6pの最広シャンテンか?チートイ仮テンにするか?
ここでの視点は「9pが他から出て無い事」すなわち対子で持たれてる可能性が結構ありそうと考える。その他の筒子も面子持ちとかで少なそうなので、ホンイツ七対子狙いに。 2023-09-05 08:46:04
雀魂 3人南 王座の間(チーなしツモ損北抜きドラ) 1本場 供託1本自分(東)322 南家369 北3枚西家349河の関連牌は1枚ずつ仕掛けリーチは無い自分の河はIF問題です。リーチかダマかはコメント下さい。
打点はある(ロンでも9600+100+200)のでダマ。点数が平たいだけにこっそり点棒拾いたいですね。 2023-09-05 08:41:51
巡目的にホンイツまでは無理だけど、連荘は出来る限りしたいからポンで速度を上げられる2p8sは残しで。流石に9巡目ともなると1巡で危険度が変わる事もあるから3mより5m先落とし。 2023-09-05 08:31:08
「No.4927」 より* 暗槓する方はを選択してください。
これに関して正直明確な理由は出てこないんだけど、ここで槓するツモでも無いし、この2mを活かす打ち方も見つからないのでツモ切り選択。 2023-09-05 00:38:21
「No.4934」 より* は対面から出た牌です。 鳴く方は切る牌を、スルーする方はを選択してください。
普通なら鳴くべきと思う。鳴いちゃいけない理由が見つからない。 2023-09-05 00:10:23
件数:954件