janshi6さんの回答した問題一覧

No.6576 オーラス 4巡目 西家 ドラ

これ鳴く?
なく場合は切る牌を選択。
なかない場合はツモ切りで。


東風戦 オーラス
南入なし。赤4枚入り。
順位戦。
東【23000】
南【24000】
西【27000】
北【26000】

これ鳴くって正気かい。別に鳴かなくても、十分先手取れそうだし、焦りすぎに見える。 2013-08-29 15:07:44

No.6572 東4局 6巡目 北家 ドラ

すでにリーチしてる人は

私だったら、七対子変化や受けも考えてリーチは打たない。この変化を待っていた。一瞬6p切りもあるかなと思ったが、ドラが1pだし、一応仮聴に受ける。捨て牌次第だが、筒子がよさげなら空切りで曲げるかも知れないし、良い単騎になりそうなら七対子に受けて黙る。ま、六順目なんで七対子に受けることが多そうだがな。 2013-08-28 13:39:56

No.6574 南2局 3巡目 西家 ドラ

東 20900
南 9300
西 35000
北 34800

4s引きも地味に痛いツモ。リーチドラ2コースもあるし。一枚切れってのも違和感。1s切るなら9m2枚切れだし、7mの方切るけどな。 2013-08-28 13:29:42

No.6573 東1局 1巡目 西家 ドラ

ドラ表示牌は
は上家の捨て牌です。
ポンしますか?

ノーレート気楽にどうぞ。

対々は基本しない性質でもあるが、一順目じゃな。 2013-08-28 13:28:01

No.6571 東1局 1巡目 北家 ドラ

これなく?
なく場合は切る牌を選択。
なかない場合はツモ切りで。

既にハネ満あるんで、鳴いても良いとおもうが、上がりトップでもない限り鳴かない。一巡目から両面を仕掛けるってのは、何か違和感を感じる。 2013-08-28 13:26:25

No.1699 東1局 3巡目 西家 ドラ

一発と裏ドラはありますが、赤牌は無いルールです。

 皆さんのお答えを教えて下さい。

分岐点だな。七対子もみたい所だが、面子手も捨て難い。 2013-08-27 19:49:48

No.3083 東4局 6巡目 西家 ドラ

http://theorylab.cs.land.to/src/MJ_2531.png

ムズイ選択、向聴崩してもよさげだが。あんまり2345って好きじゃないんだよな。ただカン2s弱かったら外す。 2013-08-27 19:47:18

No.2182 東1局 6巡目 南家 ドラ

はツモった牌ではなく、北家から出た牌です。
スルー→切り

1m引きでもカンチャンリーチで良いし、クイタンも悪くないだろうけど、こっちの方が磐石かな。 2013-08-27 19:45:05

No.5885 東1局 8巡目 東家 ドラ

よくある形

一発ウラありです。はまだ出ていません。

※子の場合と親で打牌が変わりますか?

変わらず。どっちも25p。 2013-08-27 19:41:14

No.977 オーラス 9巡目 西家 ドラ

まんつもトップ、1000、2000で3着のラス目。東は一枚切れ、1萬はしょんぱいで3萬は一枚切れです。

ムズいんで染めそう。 2013-08-27 19:40:46

件数:128