「No.13068」 より
ん、これは、まずこれだ。イーソー打つより、3ソー先に打つべきだろう。 2025-10-30 22:22:35
「No.13071」 より
一回これ打ってよくね。このまま根拠無しのカン7で待っても。 2025-10-30 22:15:12
「実戦譜」 より
まあまだこれから。ドラの確保。126万はトイツになればめっけもの。ここから面子になってもありがたくない。 2025-10-30 22:07:31
条件は特にないとします。
まあ、14ピンが美味しいとは思えない。 2025-10-30 22:01:11
「No.13073」 より* 暗槓する方はを選択してください。
何で3ピンが無いんだ。場にでていなければどこかに固まっている。とはいえ、カンすれば、残りは、14万と25ソー。 2025-10-30 21:58:32
「No.13078」 より
この手はもうそれほど余裕がない。少なくともピンズの2面子は一番厳しい。 2025-10-30 20:46:56
とりあえず、9ソートイツが決まっているので、カン8も、69も意味がない。 2025-10-30 20:41:24
解説:https://drmj.hatenablog.com/entry/2025/10/29/112604
もう遅いでしょう。思いきって5万はただの危険行為。 2025-10-30 20:37:43
「No.13081」 より
よく見ると絶望的。リャンカンがあるのだから、258万落としもあるけど、それでもカンチャン残りが有力。ならば、シャンポンもやむ無し。 2025-10-30 19:33:41
「No.13085」 より
相変わらずあり得ない手だな。問題図をこねくり回すとこういう形になる。元からイーシャンテンなのに形を決めていない。[何故か相手のリーチに一発では振らない人たちなのかな?]。勿論まだリーチが掛かっていないなら、両三色はやめて、片三色にしましょう。 2025-10-30 19:24:34
件数:14587件